海外駐在員コーチング of 株式会社メタ・フォーカス


metafocus7.png

overseastuf.jpg

海外駐在員コーチング


海外駐在員は孤独な企業戦士


日本側には現地での状況や特有の文化による判断の背景が解ってもらえません。
価値観や視点は人それぞれで文化によって常識も違っています。
海外駐在員には多様な視点を持ち、異なる価値観を受け入れ流ためのスキルが必要です。

日本にいるときよりも駐在員として大きな権限を持たされ下手な意見が言えません。
日本側の判断材料として海外駐在員からの情報は貴重です。時には海外駐在員の一言で現地の人事が変わったりもします。

現地のメンバーからは日本側の人だと見られていて距離を感じてしまいます。
現地のチームメンバーの一員として一緒になって課題に悩んだり達成を喜んだりしたいのにうまく行った結果しか話してくれません。日本側の回し者だとしか見られていないんでしょうか。。。

現地側の立場に立ってしまうと日本からの必要な情報が届かなくなってしまいます。
現地のメンバーから信頼されるようになりました。ある日現地メンバーの日本側に対する要求や不満を代表して日本側に伝えたのですが、それからプロジェクトに影響する情報が事前に入ってこなくなりました。

海外駐在員は日本と現地の間に挟まれる孤独な企業戦士になってしまいがちです。
海外駐在員の立ち位置は日本側でも現地側でもなく仲間がいないのが通例です。

コーチは海外駐在員の孤独な戦いを異文化間の共感に変えます



コーチをつけることでいろんな視点の存在に気づくでしょう。そして異なる価値観も受け入れやすくなるでしょう。

コーチをつけることで自分の言葉、判断に確信と自信を持つことができるでしょう。

コーチをつけることで、日本との距離感、現地メンバーとの距離感を自覚することができるでしょう。海外赴任者としての特殊な立ち位置を受け入れられるでしょう。

コーチをつけることで、海外駐在員の果たすべきミッションが明確になり、日本側とも現地メンバーとも信頼関係が築けるようになるでしょう。

コーチは、海外駐在員とともに伴走します。
そして孤独な戦いは異文化間の共感に変わって行きます。




coachingflow.png